東京都北区にある認可保育所です。
「一人ひとりを大切にする保育」
を行います。
子どもが自分を大好きになり、
友達や家族、周りの人々を愛し、
自分たちの生きる未来に希望を抱き、
社会の一員として心も身体も豊かに育つ、
社会に開かれた園を目指します。
フレーベル西が丘みらい園の特色として、子どもの探求あそびを大切にしており、
子どもの育ちの基本である好奇心を豊かな感性を通して、育んでいきたいと思います。
みらい園では、保育士が遊びを決めるのではなく、子ども自身の興味・関心を大事にした「子どもの主体的な遊びを大切にする」保育を行っています。
幼児クラスでは、「こどもかいぎ」を開き、子ども同士で相談をして今日の遊びを決めています。
言葉を発しない0歳児であっても、保育士は「〇〇だから△△しようね」と丁寧な言葉かけを行うなど、子どもを人として尊重して向き合う姿勢を大切にしています。
どんな時も否定されない、いつでも安心できる環境の中で、日々の遊びを通して五感を育み、豊かな感性を育んでいきます。
その中で、創造的に発想したり、自分で状況判断をし、行動することが出来る人としての力を身につけていきます。
子どもにとっての「園」は、
日々を過ごす生活の場です。
フレーベル西が丘みらい園は、
子どもにも、大人にも、
居心地がよく、
安心・安全に過ごすことのできる
環境を
整えています。
フレーベル西が丘みらい園では、
子育てに役立つ様々な取り組みを
行っています。
地域のお子さまと、保護者の方が予約なしで気軽に参加できます。育児の不安や、お悩みなどもお気軽にご相談ください。
保護者の就労の有無にかかわらず、一定期間保育園に通うことができます。
保育士や同世代のお友達など家族以外の様々な人と関わり色々な体験をしていく中でお子さんの健やかな成長を図ることを目的としています。